遠心バレル研磨機は、複数個のバレルが自転、公転を組み合わせ高速回転に依って遊星旋廻を行う事で研磨を行う機械です。
遠心バレル研磨法の中で槽内部を間切りして室をつくり、1室部品1個を投入して打痕の発生を防ぐ研磨機です。
回転バレル研磨機は、最も一般的なバレル研磨法です。作業にムラがなく、最も安定した研磨を行う事ができる機械です。
多量な小物部品の選別を短時間で処理するのが選別機です。当社の振動選別機は2段式が標準ですので、常に高い選別率を誇ります。
振動によってバレル内の被研磨物とメディアが流動運動を行いながら相互摩擦させる研磨機です。
高速回転による遠心力と熱風で部品などを乾燥させます。
これまで培った研磨機と研磨材の組み合わせノウハウは私たちの宝です。
工作物の材質、形状、サイズ、研磨目的によって、100種類以上の中からお客様のニーズに最も合うものを提案致します。
当社以外で導入された研磨機の場合も、ご提案可能です。
長年の研磨によってポット内のゴムライニングに剥がれなどありませんか?
剥がれにより金属部が露出しておりますと、打痕やゴムに製品が挟まり製品の研磨不良、異品混入などが発生する原因となります。
弊社にて再ゴムライニング承っております。
耐摩耗性ゴムや耐油性ゴムなどご相談下さい。
Before
After
2022/07/22
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。
ご繁忙中何かとご迷惑おかけするとこと存じますが、何卒ご了承下さいますようお願いい申し上げます。
記
休業日 令和4年8月11日(木)~8月16(火)まで
【ご注文受付について】
ご注文は在庫品のみ通常通り受け付けております。
一部製品と受注生産品につきましては、納期にお時間がかかります。
ご不明な点等ございましたら、弊社営業担当までご連絡下さい。
8月17日(水)より平常通り業務を行います。
以上
...
2022/05/23
5月20日金)社員研修の一環として、さいたま市防災センターにて防災訓練を受けました。
地震体験、煙体験、火事の疑似体験等により突然やってくる災害にどのように対応すればよいかを学ぶことが出来ました。
もし災害にあって避難をする際、ブレーカーを落としておかないと、停電が復旧して通電した時に二次災害として火災を起こす可能性が高いそうです。
自分がそういう状況になった時には必ず実践しようと思いました。
...
2022/05/16
拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の通り、臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑お掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。
記
令和4年5月20日(金) 社員研修のため
尚、臨時休業中に頂きましたご連絡は23日(月)より順次対応させていただきます。
以上
...